【ご飯とパン】ダイエット向きはどっち?

こんにちは。ごえです。

 

さて、今回のテーマは、

【ご飯とパン】ダイエット向きはどっち?

f:id:shakai_zin49:20200722180731j:plain

ダイエット中に、一度は考えた事が

あると思います。

 

「ご飯とパンって

どっちが痩せるの?」

 

今回は、ご飯とパンについて

お話ししていきます。

 

違いを知ることによって、

ご飯とパンの使い分けや、

今のダイエットが加速していきます!

 

記事を参考にあなたにあった食事を

目指してください!

 

是非、今後のダイエットの

参考にしてみてください。

 

 

そもそも体脂肪を落とすためには

f:id:shakai_zin49:20200722181017j:plain

ダイエットでは、カロリーバランスが

とても重要です。

 

そもそも、体重を落とすためには、

摂取カロリーを抑える必要があります。

 

 

日本では、よく知られている

ダイエットとして糖質制限

があります。

 

 

その糖質は、炭水化物からも摂取できます。

炭水化物に中にも、ご飯パン

二種類があります。

 

 

ご飯とパンはどっちがいいの?

f:id:shakai_zin49:20200722181103j:plain

糖質を取るなら、ご飯とパン

どちらがいいのか気になる人も

多くいると思います。

 

 

実は、ご飯とパンでは

痩せやすさで言ったら

どちらも同じです。

 

大事なのは、どちらを選ぶかではなく、

どっちのカロリーが

高いかです。

 

体重の増減は摂取カロリーと

消費カロリーのバランスで

決まってきます。

 

 

一般的に””痩せやすい””と言われている

ご飯を食べても、

オーバーカロリーになれば太るし、

 

逆に、””太りやすい””

思われているパンを食べても

アンダーカロリーなら痩せていきます。

 

 

大事なのは。どちらを選ぶかではなく

どちらに、どれだけのカロリーが

あるのか知る事が大切です。

 

 

パンは高カロリーなものが多い

f:id:shakai_zin49:20200722181153j:plain

ご飯とパンで比べるのであれば

どちらもあんまり変わりません。

 

 

しかし、パンには菓子パンなど

高カロリーなものが多いです。

 

 

パンを食べるのであれば、食パンや、

フランスパンなど、余計なものが

入っていないパンがお勧めです。

 

玄米パンなどがあれば、

そちらもお勧めです。

 

 

白米か玄米か

f:id:shakai_zin49:20200722181241j:plain

細かい話になりますが、

ご飯にも、白米と玄米があります。

 

私的に、

こちらは、玄米がお勧めだと考えます。

 

 

玄米の方が、食物繊維などの

栄養がたっぷりで、血糖値も

ゆっくり上昇していくので

満腹感に白米よりも大きいです。

 

しかし、ここで注意して欲しいのが、

玄米だから、白米よりも痩せやすい

と言うことではなくて、

 

「同じカロリーを摂るのであれば、

 玄米の方がお勧め」

 

と言うだけですので、

玄米だからといって食べすぎないよう

注意しましょう。

 

 

ご飯を食べると次の日体重が増える

f:id:shakai_zin49:20200722145041j:plain

補足程度に説明しますと、これは

炭水化物に含まれる水分量が原因で、

脂肪が増えたわけではありません。

 

 

なので、一日体重が増えてたとしても、

あまり気に留めず、

 

「あ、増えてるなー」

 

くらいで流しておきましょう。

 

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

どっちが痩せやすいとか

太りにくいことは考えすぎず、

摂取するカロリーに目を向けて、

食事を管理するようにしましょう。

 

まずは!

 

あなたが痩せやすい、腹持ちが良い

など、自分の体に合わせた

炭水化物を選びましょう!

 

 

 

このブログでは、皆さんの

ダイエットに少しでも

役に立つような情報を発信しています。

 

もし、気になることや、

ダイエットのご相談がある方は

LINEを追加してメッセージを

送ってくださればお答えいたします!

 

 

 

最後まで、閲覧いただき有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエット中の【お酒】の付き合い方

こんにちは。ごえです。

 

さて、今回のテーマは

ダイエット中の【お酒】の付き合い方

f:id:shakai_zin49:20200722150657j:plain

 

ダイエット中なのに、

 

飲み会に誘われて

しまった、

 

お酒を飲みたく

なってしまった。

 

こんな事ってよくありますよね。

 

 

これが原因で、結局ダイエットが

続かなくなることはよくある事です。

 

 

そのような事が起きないために、

ダイエット中にお酒と

どう付き合っていけば良いの。

 

について、お話ししていきます。

 

お酒の付き合い方を実施することで、

ダイエットも続けることもできますし

お酒を飲みながら痩せることもできます!

 

 

✔️ ダイエット中でもお酒は飲みたい

✔️ 飲み会に誘われた時の対処方法を知りたい

 

という方は、是非

参考にしてくださいね。

 

 

抑えておきたい3つのポイント

f:id:shakai_zin49:20200722150825j:plain

ダイエット中にお酒を飲む時の、

最低限の3つのポイントがあります。

 

基本的にこの3つのポイントを

抑えながら飲むようにしてみてください。

 

✔️ 飲酒の量をできるだけ少なくする

✔️ カロリーが高いお酒は控える

✔️ 代替えできるものは変える

 

 

では、今からそれぞれの項目について

順番にお話ししていきます。

 

 

✔️ お酒の量をできるだけ少なくする

f:id:shakai_zin49:20200722151250j:plain

これは、そのままの意味です。

 

普段より、飲む量を抑えるように

意識していきましょう。

 

お酒を飲みすぎては、何をしようと

太っていきます。

 

理由は単純で、消費カロリーよりも

摂取カロリーが多くなってしまうからです。

 

飲まないよりかはだいぶマシだなー

っという心構えで挑みましょう。

 

 

目安として、

”普段から沢山飲む方”は、

1〜3缶(350ml)

 

”普段はそんなに飲まない方”は、

1〜2缶(350ml)

 

を目安に減らしていきましょう。

 

 

✔️ カロリーが高いお酒は控える

同じお酒でも、同じ量でも、

お酒の種類によっては、

摂取カロリーに大きなが出てきます。

 

なので、カロリーのなるべく低い

お酒を飲むようにしましょう。

 

 

例えば、

ダイエット中控えたいお酒

【赤ワイン・日本酒

   シャンパン ・ カクテル類】

 

ダイエット中にお勧めのお酒

【ビール(一杯だけならOK)・ウイスキー

    焼酎などの蒸留酒

 

 

特に、カクテル類はカロリーが高いので、

普段から注意しましょう!

 

 

✔️ 代替えできるものは変える

f:id:shakai_zin49:20200722151414j:plain

これは、結構大事で、

世の中には、健康を意識した

 

糖質50%オフ

糖質0のビール

の、お酒が出てきています。

 

 

ダイエット中は積極的に

活用していきましょう!

 

ジュースでお酒を割る時なども、

カロリーゼロのジュースを

なるべく選んでいきましょう。

 

 

プラスαで

お酒を少し薄めるのも効果的です。

 

 

外で飲むときは、、

f:id:shakai_zin49:20200722151457j:plain

外で飲むときは、

どうしてもビールが飲みたくなって

しまいますよね。

 

私だったら、飲んでしまいます(笑)

 

ただ一杯だけに

留めておくのが無難です。

残りはハイボールが良いと思います。

 

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

普段からお酒を飲まれる方は、

いきなりお酒なし!

と言われても、普通にお考えて

まず不可能だと思います。

 

 

まずは!

 

飲んでもいいから飲む種類や、

量などを調整していくように

していきましょう。

 

自然と、慣れてくるはずです。

 

 

このブログでは、皆さんの

ダイエットに少しでも

役に立つような情報を発信しています。

 

もし、気になることや、

ダイエットのご相談がある方は

LINEを追加してメッセージを

送ってくださればお答えいたします!

 

 

 

最後まで、閲覧いただき有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【初めてダイエットする方へ】健康的に早く痩せる方法

こんにちは。ごえです。

 

さて、本日のテーマは、

【初めてダイエットする方へ】健康的に早く痩せる方法

f:id:shakai_zin49:20200722145742j:plain

今回は、ダイエットというものを

ずっと避けてきたけど

 

〈周りから

 馬鹿にされたり〉

〈好きな人ができたり〉

〈健康のために〉

 

ダイエットを始めよう

と意気込んでいる方に向けた

 

ダイエットマニュアルです。

 

 

世の中には、様々なダイエット方が

出回っており、調べても調べても、

結局のところ、何が一番いいのか

分からないと思います。

 

 

ここでは、ダイエットの王道

昔ながら続いているカロリー制限を

主としたやり方を

ステップ順でご紹介します。

 

 

 

昔ながらの正しいダイエット方法を

知ることによって、体重を減らすための

基本的な考えや、ダイエットに対する考えも

大きく変わることでしょう!

 

 

是非、ご参考にしてみてください。

 

 

ダイエットで体重を減らすには

f:id:shakai_zin49:20200722150030j:plain

ダイエットで一番大事な基本的な考えが何か

ご存知ですか?

 

 ダイエットで失敗する方は、

この考え方ができていない人がほとんどです。

 

 

それは、

消費カロリーと摂取カロリー

のバランスです。

 

 

当然ながら、消費カロリーが

摂取カロリーより多ければ

体重は減っていきます。

 

どんなに運動しても摂取カロリーが

多ければ太ります!

 

 

摂取カロリー < 消費カロリー

 

を意識しましょう。

 

 

ステップ① 太った原因を知って、改善する

f:id:shakai_zin49:20200722150131j:plain

ダイエットを始める際に、

いきなり

 

食事制限!

運動!

 

 

多くの人がなりがちですが、

一番大事なのが、

なぜ自分は太ってしまったのか

 

原因を理解する

必要があります!

 

 

本当に”ただ”食べすぎただけでしょうか。

 

 

しっかり睡眠は取れていますか?

お酒は、飲み過ぎてはいませんか?

家の棚にお菓子が沢山入っていませんか?

 

 

ダイエットを始めるにあたって、

まずは太る原因を生活の中から

排除する事がとても

大切になります。

 

 

ストレスが溜まっているのであれば、

ストレスを解消する。

 

お菓子を買い溜めをしているのであれば

全て食べ切るか

誰かに食べてもらいましょう。

 

太る原因が排除できないでいると、

ダイエットしているのに体重が

減っていかなかったり、

すぐリバウンドしたりします。

 

 

ステップ② 小さい事から初めて、少しずつ習慣化させる

f:id:shakai_zin49:20200722150222j:plain

ダイエットを始めたら、いきなり

 

毎朝ランニング30分とか、

筋トレ毎日やる!

 

と意気込む人もいます。

 

ですが、ダイエットという普段行わない

慣れない事をいきなり行うと、

体が拒否反応を起こして、

 

続かなくなる

 

人が多くいます。

 

 

なので、まずは小さく始めましょう。

 

一日2分ウォーキングや、

お菓子を低カロリーなものに変えるなど

少しずつ変えていきましょう。

 

時間が経つにつれて、

自然とダイエットをやりたくなります。

 

 

ステップ③ 食事管理を行う

f:id:shakai_zin49:20200722150317j:plain

ダイエットに慣れてきたら、

食事管理をしていきましょう。

 

まずは、アプリや、ネットの

計算サイトを利用して、

大まかな自分の消費カロリーを

調べてみましょう。

 

「消費カロリー 計算」

と調べるとでてきます。

 

そこで、出た消費カロリーよりも

摂取カロリーを抑えるような食事に

シフトしていきましょう。

 

 

ステップ④ ダイエットを加速させる【運動】

f:id:shakai_zin49:20200722144835j:plain

運動は行っても行わなくても

どっちでも良いですが、行った方が

痩せていくのは間違いありません。

 

いち早く痩せたい、もっと痩せたい

という方は運動をしましょう。

 

運動はなんでもいいです。

体を壊さない程度に自分にあった

運動をしましょう。

 

 

あえてお勧めをいうのであれば、

””有酸素運動””として、自転車、ジョギング

””無酸素運動””で筋トレです。

 

 

有酸素運動は、脂肪燃焼効果が高く

脂肪を減らすにはもってこいです。

 

 

特に、自転車は、ジョギングの1,3倍の

消費カロリーがありますので、

とても効率的です。

 

 

無酸素運動で筋トレをするメリットは

筋トレすることによって筋肉量が増えて、

基礎代謝を増やす事ができます。

 

さらに、痩せた後の体に

メリハリがついてカッコよくなります。

 

 

どうせ痩せるなら

『カッコよくなりたい。』

『リバウンドしたくない』

 

という方には、お勧めです。

 

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

世の中には、

 

簡単〇〇ダイエット!とか

〇〇するだけダイエット!

 

などありますが、結局は、

 

摂取カロリー < 消費カロリー

 

にならなければ意味はありません。

 

まずは!

 

太った原因をしっかりと知って、

環境を改善する事から初めて、

コツコツ行っていきましょう。

 

 

このブログでは、皆さんの

ダイエットに少しでも

役に立つような情報を発信しています。

 

もし、気になることや、

ダイエットのご相談がある方は

LINEを追加してメッセージを

送ってくださればお答えいたします!

 

 

 

最後まで、閲覧いただき有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【最重要】ダイエットするなら抑えておきたい【食事のポイント3選】

こんにちは、ゴエです。

 

さて、今回のテーマは

ダイエットするなら抑えておきたい【食事のポイント3選】

f:id:shakai_zin49:20200722144952j:plain

ダイエット中って、

カロリーを抑える食事

っていうことはわかってても、

 

『具体的に、どんな

 食事がいいの』

 

『何がいいの』

 

とか、あんまりよく分かっていませんよね。

 

 

なので、今回は、

ダイエット中の食事のポイント

ご紹介します。

 

 この3つのポイントを抑える事が出来れば、

ダイエット中の空腹感を軽減し、

停滞期から難なく抜け出すことができます!

 

 

ダイエット中の食事って

✔️ どんな食事を取ればいいの?

✔️ どんだけ食べていいの?

✔️ ダイエットがうまくいかない、、

 

こんな悩みをお持ちの方は、

是非、参考にしてみてくださいね。

 

 

食事の基本的な考え方

f:id:shakai_zin49:20200722145041j:plain

まず、ダイエットをする上で、

一番重要な事があります。

 

ダイエットは、

消費カロリーと摂取カロリーのバランス

で結果が決まってきます。

 

 

よく、

 

「痩せる食べ物!」とか

 

「食べるだけ

 ダイエット!」

 

などを唄う食事法などがありますが、

 

あれは、実は意味ないんです。

 

というのも、

 

摂取カロリーが消費カロリーより

多ければ太っていきます。

 

逆に、消費カロリーが上回れば、

痩せていきます。

 

 どんだけ、痩せる食べ物を食べたとしても、

オーバーカロリーになれば太ります。

 

逆に、何を食べても摂取カロリーが

少なければ痩せていきます。

 

 

気をつけましょう。

 

今から食事のポイントを順番に、ご紹介します!

 

①一番大事な栄養素【タンパク質】

f:id:shakai_zin49:20200722145120j:plain

ダイエット中の食事に

気をつけたいポイント

 

一つ目が、

タンパク質を摂る

です。

 

 

体脂肪を落とすということは、

摂取カロリーを減らす

ということになります

 

 

ただ、闇雲に摂取カロリーを

減らしていくと、

結構、筋肉も落ちてしまいます。

 

ですので、筋肉が落ちないように、

タンパク質の量を確保する事が大切です。

 

 

タンパク質の量が足りないと、

筋肉が分解されて、体に必要な

アミノ酸を取り出してしまいます。

 

 

筋肉が、分解されて筋肉量が減ると、

消費カロリーも減っていきます。

 

消費カロリーと筋肉用は比例関係なので、

意識していきたいところですね。

 

 

タンパク質の摂取量の目安

体重✖︎1.5~2.0倍

を目安に取ってみてください。

 

 

②チートデイを設けよう

f:id:shakai_zin49:20200722145240j:plain

摂取カロリーが少ない状態を

続けていくと体が、その状態に

慣れてきてしまいます。

 

 

少ない摂取カロリーに慣れてしまうと

ダイエットが進まなくなります。

 

つまり、体重が落ちなく

  なってしまいます。

 

 

ですので、それを防ぐ為に、

意識的に、いわゆるチートデイ

ちょっと多めにカロリーを摂る日

を入れるようにしてください。

 

 

目安として、 

一週間に一回か、10日に一回に

チートデイを入れましょう。

 

または、体温を継続的に測り

体温が下がったら代謝が下がっている

ということになります。

 

 

体温がキープできている間は

大丈夫なのですが、

もし体温が下がってしまったら、

チートデイをいれると良いです。

 

 

これを行う事で、ずっと継続的に

ダイエットが進んでいきます。

 

 

③食事のベストタイミング

f:id:shakai_zin49:20200722145439j:plain

最後の一つは、

運動した後に食事をしましょう。

 

 

同じようにカロリーを摂っていても

運動した後は、栄養が筋肉に

届きやすい状態になっていきます。

 

逆に、運動しないで食事をすると

筋肉ではなく、脂肪に回っていきます。

 

ですので、たくさん食べるような場合は

特に、運動した後に食べるようにします。

 

 

同じカロリーでも、

運動した後に食べるのと

何も運動していない時に食べるのでは

 

筋肉にいくか、脂肪にいくか、の

二つの違いが出てきてしまいます。

 

 

まとめ

ここまでをまとめますと、

 

① タンパク質は

  しっかり摂る

② チートデイを設ける

③ 運動した後に食べる

 

この3つのポイントを踏まえれば、

ダイエットがうまくいくと思います。

 

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

単なる食事とはいえ

気をつけたいポイントがたくさんあります。

 

 

まずは!

 

一番簡単な、

タンパク質を意識して

摂ってみましょう!

 

肉でも卵でもプロテインでも

なんでもいいです!

 

とにかく今すぐ行動する事が大切です!

 

騙されたと思って実践してみてくださいね!

 

 

このブログでは、皆さんの

ダイエットに少しでも

役に立つような情報を発信しています。

 

もし、気になることや、

ダイエットのご相談がある方は

LINEを追加してメッセージを

送ってくださればお答えいたします!

 

 

 

最後まで、閲覧いただき有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【HIIT】の効果を最大限に引き出す方法

こんにちは。ゴエです。

 

さて、今回のテーマは

【HIIT】の効果を最大限に引き出す方法

f:id:shakai_zin49:20200722144255j:plain

ダイエットについて

調べていくと、

一度は見かける【HIIT】

 

脂肪燃焼効果も高く

ダイエットにも効果的だとされて

今、注目を集めています。

 

 

それ故に、実践されている方も

多いのですが

 

『やっても効果が

 出ない!』

 

という方が結構多くいます。

 

これは、多くの方が、

間違ったやり方や、ただHIITだけを実践している!

 

という人が多いからです。

ですが、HIIT単体では正しくやっても

効果が出にくいものでもあります

 

 

今から、HIITの効果を

発揮させるための注意点と

やるべきことについて

ご紹介していきます。

 

正しいHIITの取り入れかたを知ることで

より効果的に脂肪を燃焼させる事ができます。

 

 

✔️ HIITやっても効果が出なかった

✔️ HIITについて詳しく知りたい!

 

という方は、是非

参考にしてみてください。

 

 

HIIT とは

f:id:shakai_zin49:20200722144339j:plain

そもそも HIIT 

とはなんでしょうか。

 

 

HIITとは、

「High Intensity Interval Training」

 

から頭文字を取ったもので、

日本語に訳すと、

 

「高強度インターバルトレーニング

と言います。

 

「ヒート」という方もいれば

「ヒット」と言う方もいます。

 

 

これは元々、

【タバタプロトコル

と呼ばれるものがあり、

 

オリンピック選手を対象

心肺機能や競技力を

高めるようなトレーニングです。

 

 

20秒全力で10秒軽く

を繰り返していき、心肺機能を

高める為に行われてきました。

 

しかし、ある時から

ダイエットにも有効だと

言われるようになり

今に至ります。

 

 

元々競技者用に

編み出されたものなので、

一般人が行うと、きつすぎて

続かない人も多くいます。

 

HIITのやり方

f:id:shakai_zin49:20200722144545j:plain

理想は、タバタプロトコルのまま

20秒全力10秒軽くを

6セット〜8セット

 

体力のある人は10セットくらい

行うのがお勧めです。

 

 

20秒の全力は何やってもいいです。

ダッシュでもいいし、

バーピーでもいいです。

 

ですが、一般人がこれを行うと、

大体2〜3セットで

続かなくなってしまいます。

 

 

なので、少しやり方を変えて

20秒全力20秒軽く

 

と言うような感じでいくと

なんとかできると思います。

 

 

セット数でなくて、

時間で区切っても

良いと思います。

 

今日は5分やる!

でもいいし、7分でも10分でもいいです。

 

 

自分の体調と、体力と相談して

行こなうようにしましょう。

 

 

理想のトレーニング頻度は?

f:id:shakai_zin49:20200722144640j:plain

結論から行くと、

週に5〜6回が理想です。

 

これは普段から

ウェイトトレーニング(筋トレ)

していない人の基準値です。

 

 

普段からジムに行って、

自宅でウェイトトレーニング

している方は、週に回程

いいと思います。

 

 

HIITを行う上での理想は、

ウェイトトレーニング

並行して行うのがベストです。

 

 

HIIT+αで効果を倍増させる

HIITの理想は

ウェイトトレーニング

並行して行うのがベストです。

 

しかし、

ウェイトトレーニングするには、

時間がないし、

ジムに行くお金もない、、

 

と言う方も多いと思います。

 

 

そんな方は、食事制限も一緒に

行ってみてください。

食事制限とかけ合わせると、

一気に痩せていきます

 

 

なぜなら、ダイエットは

消費カロリーと摂取カロリーの

バランスで成り立つからです。

 

 

食事制限をせずに、HIITだけやって

たくさん食べてたら、

結局摂取カロリーが増えて

太ってしまいます。

 

これでは、HIITをやった意味が

無くなってしまいます。

 

 

ですので、食事制限を

組み合わせる様にしましょう。

 

 

HIITを行う理想的な時間帯

f:id:shakai_zin49:20200722144835j:plain

HIITは、なるべく

朝の朝食前に行いましょう。

 

なぜなら、朝食前は、1日で一番

血糖値が低い状態であり、

血糖値が低いと脂肪を

燃焼させやすくなります。

 

 

さらに、食事前に運動すると、

運動に使った筋肉に食事の栄養が

行くので、食べても

脂肪になりにくくなります。

 

なので、朝食前に行うのが良いでしょう。

 

 

朝から無理だと言う方は、

夕飯前がお勧めです。

 

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

HIITはただやればいい

と言うものではありません。

 

ただしいやり方で行うことで

真の力を発揮します。

 

まずは!

 

プラスαを考えずに、

正しく20秒全力20軽くを

ダッシュや、縄跳び、バーピーなどで

実践していきましょう!

 

 

やり方、頻度、食事管理、

時間帯を見直して

チャレンジしてみてください。

 

必ず効果が出てきますよ!

 

 

このブログでは、皆さんの

ダイエットに少しでも

役に立つような情報を発信しています。

 

もし、気になることや、

ダイエットのご相談がある方は

LINEを追加してメッセージを

送ってくださればお答えいたします!

 

 

 

最後まで、閲覧いただき有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

【本気ダイエットの方へ】効果的な有酸素運動【ジム編】

こんにちは。ごえです。

 

さて、今回のテーマは

【本気ダイエットの方へ】効果的な有酸素運動【ジム編】

f:id:shakai_zin49:20200722141701j:plain

 

今度こそ本気で痩せる!

 

と意気込んでジムに通っているけど、

結局、何をやっていいか全然

分からずになんとなくやっている

 

そんな悩みをお持ちではないですか?

 

 

今回は、ジムで出来る効果的な

有酸素方法の紹介と、

脂肪燃焼を加速させるポイントを

レクチャーします。

 

 

有効的な有酸素運動を、理解することで

脂肪燃焼速度爆速して、

みるみるうちに、

 

理想の体型

手に入れる事ができます。

 

 

是非、ご参考にしてくださいね。

 

 

有酸素運動を行うベストタイミング

f:id:shakai_zin49:20200722141901j:plain

有酸素運動を行うベストタイミングの存在を

ご存知でしたか?

 

効率を求めるのであれば、

夕飯後や、お昼のランニングは

非常に効率が悪いんです!

 

そこで、

 

有酸素運動は、

に行うのがお勧めします。

 

というのも、

 

ある程度、体の血糖値

低い状態で行った方が、

 

脂肪燃焼効果

高いとされているからです。

 

 

さらに、体にエネルギーが

無い状態ですので、

真っ先に脂肪から

燃焼されていきます。

 

 

具体的には、

 

朝起きて、

朝食の前にジムに

行って有酸素運動

行うのが理想です。

 

しかし、

 

多くの方は、

平日仕事があって

朝からジムに行っている

時間はないと思います。

 

なので、そういう時は、

仕事帰りに、食事をとる前に

有酸素運動を行うのが良いと思います。

 

 

夕方ごろには、血糖値も

ある程度低下しています。

 

さらに、

 

運動後の食事は、脂肪になりにくい

とされているので、

太りにくくなります。

 

 

平日は、仕事帰りに

休日は、朝一に

有酸素を取り入れると

良いでしょう。

 

 

ジムで有酸素ならバイクを使おう

f:id:shakai_zin49:20200722142008j:plain

 

せっかく、ジムで

有酸素をやるなら、

ジムにしかない設備を

使うのが良いでしょう。

 

なので、ランニングマシンは、

ウォーキング程度にして、

メインにバイク

(自転車) 

を漕ぎましょう。

 

 

バイクは、足の筋肉を余さず

使うことができます。

 

 

よく、下半身だけの運動と

思われがちですが、

甘く見ては行けません。

 

足の筋肉は、体全体の筋肉の

70%を占めるほど

とっても大きな筋肉なんです。

 

その為、

 

ウォーキングの

ジョギングの1.3

 

の消費カロリーがあります。

 

かなりお勧めです。

 

具体的なメニュー

f:id:shakai_zin49:20200722142201j:plain

 

まずは、

ランニングマシンで

ウォーキングを行いましょう。

 

 

目安は、

 

✔️ 30〜45分程度

✔️ 角度が調整できるマシンでは、

  15度の傾斜を付けましょう

✔️ 3〜4キロ程度のスピードで

✔️ 心拍数が110〜130

 

になるようにしましょう。

 

 

ウェイトトレーニング(筋トレ)

にも同じ事が言えますが

 

今どこの筋肉が使われているか、

意識しながら取り組みましょう。

 

意識するだけで、

効果が20%ほど上がるという

データがあるほどです。

 

いい感じに心拍数が

上がってきたら、

 

次に、

バイクを漕ぎましょう。

f:id:shakai_zin49:20200722144039j:plain

目安は、

 

✔️ レベルは5〜10程度

  あまり重くしすぎない事がポイントです。

✔️ 20秒全力→45秒軽く

  これを7セット目標に行う

✔️ 無酸素運動にならないようにする。

  有酸素を意識する

 

正直、7セット出来れば

かなりすごいと思います。

 

終わった後には、

足がガクガクになります(笑)

 

最初はできるところまでやって

だんだん伸ばしていくのが

良いと思います。

 

 

早く痩せるには食事制限も不可欠

f:id:shakai_zin49:20200722144134j:plain

痩せる為には、運動も大事ですが、

一番大切なのは、食事制限です。

 

ダイエットは、

摂取カロリーと消費カロリーの

バランスで決まります。

 

消費カロリーが多いと

痩せていきます。

 

 

いくら運動したって、

食事を多くとってしまったら、

当然痩せていきません。

 

運動しているのに

痩せていかない方は、

食事を一旦見直すことから

始めましょう。

 

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

ジムでの運動が

イメージできたでしょうか?

 

ただ、とりあえずやるのではなく、

意識して取り組むことで、

理想の自分へと

グンと近づく事ができます。

 

今からジムに行く方は

 

今日から!

 

バイクを漕いで

みてください!

 

一週間二週間後には、

今よりもっと痩せていることでしょう! 

 

 

 

このブログでは、皆さんの

ダイエットに少しでも

役に立つような情報を発信しています。

 

もし、気になることや、

ダイエットのご相談がある方は

LINEを追加してメッセージを

送ってくださればお答えいたします!

 

 

 

最後まで、閲覧いただき有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【食べても太らない】ダイエット中のおやつ【コンビニで買えます】

こんにちは。ごえです。

 

さて、今回のテーマは、

【食べても太らない】ダイエット中の

 おやつ【コンビニで買えます】

 

ダイエット中ってなんとなく

 

おやつは絶対に

食べちゃダメ

 

と考えてる人は

多いのではないでしょうか。

 

 

確かに、おやつは食べない方が

痩せていく可能性やスピードが

上がりますが、食べたら絶対に

痩せられないという訳でもありません

 

 

正しいおやつの選び方を

身に付けることが出来れば、

太ることもない

 

ですし、むしろ

空腹感

抑えてくれます。

 

 

今回は、コンビニで買うことが

できるダイエット中のおやつを

ご紹介していきます。

 

ダイエット中の口が寂しい方

何を食べていいか分からない方

 

是非、参考にしてみてください。

 

 

おやつの間違った選び方

f:id:shakai_zin49:20200722005832p:plain

✔️その1 とりあえず糖質が低いお菓子を選ぶ

 

糖質制限のダイエットは、

とても有名ですよね。

 

 

確かに、糖質を抑えれば

痩せていく効果があるのは確かです。

 

しかし、糖質さえ抑えれば、

絶対に痩せるということではないんです。

 

 

実際の最近の研究では、

糖質制限と脂質制限には

大きな違いがなかったという

研究が出ています。

 

むしろ、糖質オフだから

大丈夫と安心していると

脂質が高い食品だったりします。

 

そうなれば逆に

太ってしまいます。

 

 

✔️ その2 低GIのお菓子を選ぶ

 

ダイエットについて、

少し調べている方は、

ご存じだとは思います。

 

低GIとは、体の血糖値の上昇が

しにくい食品のことです。

 

 

血糖値は、食欲に影響を与えるます。

 

血糖値の上昇が緩やかな

低GI食品は、

腹持ちが良いとされています。

 

 

腹持ちが良い食品は、

ダイエット中にとても

重宝します。

 

しかし、先ほどと同じように、

低GIさえ選んでおけば

太らないということではありません。

 

f:id:shakai_zin49:20200722010038p:plain

 

✔️ その3 健康に良い食品を選ぶ

 

これは、結構あるあるです。

 

 

例えると

アボカドやチョコレートなどです。

 

カカオ含有量が高いチョコレートは、

確かに健康に良いですし、

研究でも証明されています。

 

ですが、それは健康に良い

だけで太らない

と言うことでは

ありません。

 

 

ここが、結構誤解されている方が

とても多いです。

 

「健康」=「ダイエット(太らない)」

 

は、全くの別物なので

注意しましょう。

 

 

むしろ、チョコレートは

カロリーはカロリーがいので

その分、太るリスクが高いです。

 

 

ダイエットと健康は分けて

考えるようにしましょう。

 

 

正しいおやつの選び方

✔️ その1 栄養成分表を確認すること

f:id:shakai_zin49:20200722010154p:plain

 

栄養成分表には、その食品に

含まれる栄養素が表記

されているものです。

 

カロリー、タンパク質、脂質、

炭水化物などが表記されています。

 

 

よく、パッケージの表に

 

「糖質オフ!」

「糖質カット!」

「脂質ゼロ!」

 

と記載されていても

栄養成分表

必ずチェックするようにしてください。

 

 

思っていたよりカロリーが高い

ことがあります。

 

✔️ その2 低カロリーな物を選ぶ

ダイエットとは、

 

消費カロリー > 摂取カロリー

 

この式が成り立つことで

体重が減っていきます。

 

 

おやつに限らず、必ずカロリーは

気にするようにしましょう。

 

おやつのカロリーの目安としては、

大体100〜200程度

抑えることがお勧めです。

 

 

✔️ その3 高タンパク質な物を選ぶ

 

タンパク質には、

代謝や満腹感を

高める効果があります。

 

 

ダイエットで最も重要

栄養素になります。

 

 

ダイエット中の食事でも

意識しつつ、おやつでも意識して

摂取していくのが理想的です。

 

 

栄養成分表を確認したら、

必ずタンパク質の量を

確認するようにしましょう。

 

 

甘い物を食べたい人向けのおやつ

”ヨーグルト”

f:id:shakai_zin49:20200722010437j:plain

ヨーグルトは、乳製品で、

貴重なタンパク質の摂取源になります。

 

 

また、ヨーグルトには、

体重の減少や、ウエストの引き締め等

 

ダイエットに

適しているという

研究結果も出ているので、

おやつとして、とても適しています。

 

 

中には、砂糖がたくさん入っていて、

カロリーが高いものもあるので、

購入する前に栄養成分表を

必ずチェックするようにしましょう。

 

 

ヨーグルトの中でも、

お勧めなのが、オイコスです。

 

カロリーが低くタンパク質が

とても豊富なので最適です。

 

 

”果物”

f:id:shakai_zin49:20200722010532p:plain

 

糖質制限を始めると、

果物も避けてしまいがちですが、

 

果物には、ビタミン、ミネラル

豊富に含まれており、

おやつしては、かなり優秀です。

 

 

バナナは、一本当たり

約86キロカロリーくらいです。

 

りんごは、70グラムで

40キロカロリーほどです。

 

 

そこまでカロリーも高くないので、

お勧めです。

 

 

プロテイン

f:id:shakai_zin49:20200722011021p:plain

今のプロテインは、

結構甘くて美味しいので

デザート代わりとしても全然いけます。

 

 

味はたくさんあるので、

自分の味覚にあったのを選びましょう。

 

 

コンビニで見かけるプロテインでは、

ザバス がお勧めです。

 

 

口が寂しい人にお勧めのおやつ

”ゆで卵”

f:id:shakai_zin49:20200722011102p:plain

 

卵は完全食と言われるほど

栄養価が非常に

高いでです。

 

 

栄養が不足になりがちな

ダイエット中にお勧めのおやつです。

 

 

それに加えて、タンパク質が

非常に高い食品でもあります。

 

朝食を卵料理に切り替えた人は

大幅なダイエットに成功した

という研究もあります。

 

 

ちなみに、卵一つ当たり

70キロカロリー

タンパク質は6.4gです。

 

 

”アーモンドなどの木の実類”

f:id:shakai_zin49:20200722011236j:plain

木の実類は、タンパク質が豊富で

栄養価も高いのでお勧めです。

 

しかし、脂質が多いので、

取りすぎは逆効果になります。

 

 

一日30g(200キロカロリー)以下を

目安に、自分の体にあった量で

摂取していくのをお勧めします。

 

 

ポイントは、素焼きなど

味付けされていない物を選びましょう。

 

味付けされているものには、

砂糖などで余計なカロリーを

摂取してしまいます。

 

 

”ガム”

f:id:shakai_zin49:20200722011347j:plain

これは、シンプルに咀嚼すること

によって満腹感が得られて、

摂取カロリーを

抑えることができます。

 

 

”あたりめ”

f:id:shakai_zin49:20200722011421j:plain

あたりめなどのおつまみ類は、

比較的低カロリーで

高タンパク質なものが

多いのでお勧めです。

 

 

あたりめは一袋(45g)あたり

147キロカロリー

タンパク質29.9gです。

 

ただし、少し値段は高めなので

要注意です。

 

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

おやつ=太る 

 

という考えを持っている方が

多いですが、しっかりと

正しいおやつを選べば、

全く問題ありません。

 

なので、この記事を参考に、

是非、自分の体にあったおやつを

見つけてみてください。

 

 

このブログでは、皆さんの

ダイエットに少しでも

役に立つような情報を発信しています。

 

もし、気になることや、

ダイエットのご相談がある方は

LINEを追加してメッセージを

送ってくださればお答えいたします!

 

 

 

最後まで、閲覧いただき有難うございました。